現場での設置になります。
まずはもともとのショーケースや整理棚等を解体、撤去して綺麗に片付けます。
そして新しいショーケースを枠の中にはめ込み固定したらLEDベースライトを設置します。
設置し終えたら、すりガラスで蓋をします。これでベースライト自体は表から見えること無く、明かりだけがショーケース全体を照らすようにできます。
天井についているスポットライトもショーケースを照らすよう位置や角度を調整して完成です。
壁のクロスの貼り替えも同時に行っています。
以前よりスッキリして、陳列してある商品が目立つようになりました。
建具の調整も頼まれていたのでそちらも行います。
この建具なのですが、無垢材でできていてかなりの重量があり上部の蝶番がゆるみ、建具が閉まりません。
蝶番を外し、凹んだ部分に木を埋めて平らにし、白く塗装をしてから新しい蝶番を取り付けていきます。
今度は蝶番をひとつ増やして4つにしました。これで大丈夫です。
他にもスポットライトの増設など行って今回のお仕事は、終了です。